もしもアフィリエイトといえば、「かんたんリンク」でAmazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングの商品リンクが貼れるのがとても便利なのですが。。
Amazonは提携するのにも審査があり、10記事以上のコンテンツが必要という条件があります。(2025年7月時点、もしもアフィリエイト公式サイトより)
私は記事を増やすのが遅くて、ブログ開設から数か月間はAmazonと提携できていませんでした。
これが実際の広告の例です!
購入者さんが自分の使いやすいサイトを選んで買い物できるので、この機能を使うに越したことはないですよね。
私もかんたんリンクを使いたかったので、やっと10記事目を公開した時点でもしもアフィリエイトのAmazonへ提携申請してみました!
そして、、土日を挟んで4~5日ほどで承認のメールが届きました!!

承認されるまで毎日そわそわメールをチェックしていました。笑
ちなみに、承認されるまで記事数は増やしておらず、10記事ちょうどの状態で提携となりました。
申請時のブログの状況
- 総記事数:10本
- ブログの内容:洋画、おうち英語、雑記
- ブログ開設からの期間:約3ヵ月
- 月間PV:ほぼなし
ほとんど誰にも見られていないようなブログでしたが、ブログの方向性やプライバシーポリシーなどはしっかり設定していました。
Amazonアソシエイトに比べると比較的簡単に通ると聞いていたため、ブログの内容が合否を左右するのかは正直わかりません。
なにはともあれ、10記事ちょうどの時点でチャレンジしてみて良かったです。
今後の目標
成果報酬型のアフィリエイト広告って、なんでも次から次へと貼れるわけではなくて、審査があるものも多いです。
宣伝したい広告があったら審査の条件をすぐに確認して、どんどん提携申請していきましょう。
アフィリエイトをするなら広告数の多いA8.ネットもおすすめです!
今後はGoogle AdSenseというクリック報酬型の広告サービスにも挑戦したいのですが、こちらはハードルが高いようなので、さらに質のいい記事を増やしていかなければ。。
まだまだ初心者の域を出ませんが、色々挑戦していきたいと思います。